2月4日に立春を迎え、いよいよ春の息吹が感じられる季節となり、お野菜を中心に春の食材も出始めてきました。しかしながらまだまだ冬の食材が美味しい季節。2月はそんな冬と春の狭間の季節でもあります。
今月のお献立は、寒い季節が旬のお造りのハタや、焼物のノドグロをご用意しつつ、前菜のホワイトアスパラ、添え物で用意したコゴミや花わさび、そして炊き込み御飯の食材でもある竹の子など、春の到来を予感させる食材を使用したお料理となっています。
今月は、そんな冬と春の食材の競演をお楽しみ下さいませ。
-
先付|ホワイトアスパラのすり流し
-
椀物|車海老と空豆の真丈
-
造り・白身|ハタのお造り とろみポン酢で
-
造り・赤身|まぐろのお造り たたき長芋ととびこの山かけ
-
焼物|のどぐろの塩焼き 蛤、花わさびのお浸しと一緒に
-
冷し鉢|なめらか胡麻豆腐
-
煮物|鮑の新じゃが芋まんじゅう 生海苔あんかけ
-
御飯物|鯛と竹の子の炊き込み御飯|わかめの赤出し
-
香の物|ミニトマトと新玉ねぎの甘酢漬け・きゅうりのぬか漬け・蛍いかの旨煮・うどの浅漬け
-
甘味|抹茶と小豆のアイスクリームとプリン