-
先付|カリフラワーのムース
-
椀物|穴子と京人参の真丈 かぶらのすり流し
-
造り・白身|とら河豚の角造り 鉄皮とアンディーブの和え物と一緒に
-
造り・赤身|まぐろのお造りと新竹の子の土佐和え とろみ醤油で
-
焼物|さわらの西京焼きと鱈白子の醤油焼き
-
冷し鉢|なめらか胡麻豆腐
-
煮物|ずわい蟹の蓮根蒸し
-
御飯物|鯛と九条ねぎ しぐれ大根の炊き込み御飯・ほうれん草の赤出し
-
香の物|きゅうりのぬか漬け・山ごぼうのあっさり漬け・白菜とみょうがの浅漬け・赤かぶの甘酢漬け・牡蠣の有馬煮
-
甘味|かぼちゃのプリン
2013年11月|霜月のお献立
-
先付|九条ねぎ 剣先いか くわいにたらこのジュレをかけて
-
椀物|ずわい蟹とむかごの真丈 きのこ出汁仕立て
-
造り・白身|ぶりのお造り 赤かぶシャーベットをかけて
-
造り・赤身|まぐろのお造り 大葉のムース とろみ醤油で
-
焼物|金目鯛の塩麹焼きと牡蠣のカラスミ焼き
-
冷し鉢|なめらか胡麻豆腐
-
煮物|黒毛和牛と下仁田ねぎのすき煮 山ごぼうチップスと
-
御飯物|鯛と銀杏 蓮根の炊き込み御飯・海老芋の赤出し
-
香の物|きゅうりのぬか漬け・ズッキーニの浅漬け・しぐれ大根甘酢漬け・菊芋醤油漬け・わかさぎの南蛮漬け
-
甘味|大学芋とほうじ茶のパンナコッタ
2013年10月|神無月のお献立
-
先付|舞茸と柿のゼリー寄せ
-
椀物|車海老の真丈 銀杏のすり流し
-
造り・白身|ひらめのお造り とろみ醤油で
-
造り・赤身|戻りがつおのたたき 菊菜のムースを添えて
-
焼物|秋さわらの味噌柚庵焼き チーズをのせて
-
冷し鉢|なめらか胡麻豆腐
-
煮物|松茸と穴子の茶碗蒸し 松茸出汁の泡と
-
御飯物|鯛とむかごといくらの炊き込み御飯・生湯葉の赤出し
-
香の物|小かぶとラディッシュの浅漬け・小松菜のおひたし・きゅうりのぬか漬け・モロコの南蛮漬け・青柚子大根
-
甘味|大学芋とほうじ茶のパンナコッタ
2013年9月|長月のお献立
-
先付|賀茂なすのオランダ煮と焼き目ホタテの冷やし鉢 青柚子クリーム
-
椀物|名残りのはもと新銀杏真丈のお椀
-
造り・白身|秋さわらのたたき 菊菜のムースと紫キャベツを添えて
-
造り・赤身|まぐろと生湯葉のお造り とろみ醤油で
-
焼物|かますのカダイフ焼き
-
冷し鉢|なめらか胡麻豆腐
-
煮物|三河もち豚の角煮
-
御飯物|鯛と四種きのこの炊き込み御飯・里芋の赤出し
-
香の物|きゅうりのぬか漬け・ミニトマトの甘酢漬け・モロコの南蛮漬け・長芋の浅漬け・ほうれん草と菊花のおひたし
-
甘味|さつま芋のプリン 黒糖アイスをのせて